小さなボールで、インナーマッスル(ヤセ筋)を鍛えて、ダイエットしましょう。
ボールを使ったエクササイズなら、メリハリボディに欠かせない柔軟な関節(関節力)とインナーマッスルを効率的に鍛えることが可能です。
夏はもうすぐ、あなたもボール遊びの感覚でシェイプアップボディを目指しましょう。
ボールエクササイズを始めるにあたって必要なのは、20センチくらいの小さなボール、このボールに乗ったり、押したり挟んだりするだけで、インナーマッスルや関節に効果的なエクササイズが簡単にでき、楽しくダイエットできるのです。
年齢を問わず自分のペースで場所もとらないで安全なボール一つでできるのですから、あなたも今日から、ボールエクササイズでダイエットしましょう。
まず、やせるために必要なことは、基礎代謝をあげて、脂肪を燃焼しやすい体を作ることにあります。 それには、インナーマッスルを鍛えて、関節を柔軟にすることが必要です。
インナーマッスルとは、文字通り中の筋肉、アウターマッスルとは違い、大きな力は出せないがアウターマッスルの動きを補助するような役目を持ち、インナーマッスルには遅筋が多く、この遅筋を鍛えたほうが、基礎代謝はあがります。
ヨガバランスボール55
ボールエクササイズ・ダイエットに必要な小さなボール、は、ストローで簡単に膨らませて、破裂しないアンチバーストタイプ、空気を抜けば小さくなり携帯にも便利で場所もとりません。
このボールエクササイズ・ダイエット、毎日継続するのが最も効果的ですが忙しい方は週2から3回でも効果があるといいます。大切なのは、続けること、無理をしない範囲で継続してみましょう。
ボールエクササイズ・ダイエットの基本は、呼吸は止めないで鼻から吸い口から吐く、ボールは正しい位置に置く、動かしている筋肉・関節を意識しながら行う、そして続けることです。